はしくれエンジニアもどきのメモ

情報系技術・哲学・デザインなどの勉強メモ・備忘録です。

Google Search Console の利用メモ

Google Search Console の利用メモ

自分のWebサイトをGoogleが登録しやすいようにするGoogle Search Consoleの登録メモ.この記事は,自分のはてなブログを例に,Goog;e Search Console への登録とサイトマップの登録についてのメモである.

www.google.com

Google Search Console への登録

Google Search Consoleとは

Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするために Search Console に登録する必要はありませんが、登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。

support.google.com

Google Search Console は,必須ではないが,登録すると, Google (Bot) にどのように認識されるかを確認できる.

Google Search Consoleの登録方法

  1. Googleアカウント登録・ログイン
  2. Google Search Console] へアクセス
  3. 「プロパティを追加」(赤いボタン)を選択
    「プロパティを追加」
  4. 自分のサイトのURLを入力
    「URLを入力」
  5. 所有権の確認作業を行う(後述).

所有権の確認作業

そのWebサイトを自分が所有しているのか承認作業が必要.方法は5種類.今回は, 「HTMLタグ」での方法を主に解説.

HTML ファイルをアップロード

HTML ファイルをサイトにアップロードします。

サーバーにHTMLファイルをアップロードできる場合は使える方法.

ドメイン名プロバイダ

ドメイン名プロバイダにログインします。

Google アナリティクス

Google アナリティクス アカウントを使用します。

Google タグマネージャ

Google タグマネージャ アカウントを使用します。

HTMLタグ

認証コードの書かれたmeta タグを挿入する.

<meta name="google-site-verification" content="XXXYYYZZZ" />

metaタグを挿入するだけなので,ブログサービスでも利用できる場合がある.

はてなブログの場合は,わざわざmetaタグを挿入する必要はなく,「設定 > 詳細設定」画面の中の「解析ツール」>「Google Search Console(旧 Google ウェブマスター ツール)」へ認証コードを入力する..

はてなブログの場合の設定

サイトマップを登録

サイトマップとは

サイトマップは,そのWebサイトにあるページがいつ更新されたかを記録しているインデックス(リスト)になる.

基本的に,sitemap.org が定めている形式が使われている.

www.sitemaps.org

はてなブログサイトマップを確認

はてなブログの場合,

  • /sitemap.xml
  • /sitemap_index.xml

の2つがある.おそらく違いはなく同じもの.

このブログの場合,

はてなブログのsitemap

Google Search Console へサイトマップを登録

  1. Search Consoleのダッシュボードからクロール > 「サイトマップ」を選択.
    ダッシュボードから「サイトマップ
  2. 右上の「サイトマップの追加/テスト」を選択
    サイトマップを追加/テスト
  3. sitemapのパスを入力, テストを選択して,Googleが読めるか確認.
    サイトマップのテスト
  4. テストがうまくいったら, 同様にして「追加」を選択.

サイトマップは複数登録できる.また,sitemap.xmlだけでなく,RSSフィードAtomフィードから読み込んでくれる.

はてなブログの場合,sitemap.xml2種類のほかに, RSSフィードAtomフィードの2つが提供されているので, 4つが登録可能となる.このブログのものを列挙すると,

このブログでのsitemap例