BlenderでMMDのpmxファイルを読み込む
BlenderでMMDのpmxファイルを読み込む
BlenderでMMDのpmxファイルを読み込むには,アドオンの導入が必要なのでその辺のメモ.
環境
- Windows10 64bit
- Blender 2.19
最新版MMDの導入
からOSに合ったファイルをDLする.Windows10 64bitの場合は,MikuMikuDance(64bitOS Ver)をDLする.
※2021年9月28日時点ではv932が最新
DLしたら適当な場所に展開して配置する.
Blenderのためのpmxファイル読み込み用アドオンmmd_toolsの導入
のReleaseから最新版mmd_toolsをDLする.こちらのリポジトリは現在でもテストされている.
※2021年9月28日時点ではv0.7.1が最新
DLしたら適当な場所で展開して中身のmmd_tools
フォルダを,
インストールしたBlenderのアドオン用フォルダ(例:C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 2.91\2.91\scripts\addons
)の中に置く.
Blenderのアドオンの設定
ファイルを配置しただけでは有効にならないのでBlender内でも設定する.
- Blenderを開いて左上メニューから,Edit > Preferences を開く.
- Add-ons を選択.Commnunityタブに切り替え,検索ボックスにmmd_toolsを入力して検索して`Object: mmd_tools`にチェックする.
- `Object: mmd_tools`を展開して,Shared Toon TextureFolderの設定をする.MikuMikuDanceのDataフォルダを設定する.ex. `C:\MikuMikuDance_v932x64\Data`
pmxファイルを開く
- ショートカットNキーでメニューを展開して,MMDタブを開く.
- Model > Import から開ける.
- 開きたいファイルを選ぶ.右側に開く時のオプションがある.
View か Modelingタブでテクスチャなしのままの描画になる.
Texture Paintタブでテクスチャ付きで見描画される.
pmxファイルは,[MMD] Walther WA2000 for DL by AbyssLeo on DeviantArt のものを使用した.